カブリオレはセンターコンソールがないので解体屋にいたターボ2から移植しました。デッキの下側のカセットテープボックスだった部分には、パネル張りしてフォグランプだとかの電気系統のスイッチを集めました。
デッキの上側には、オーディオ用ステレオインジケーター(エレキット?)を改造した基盤を押し込み、コンソールの上部に穴を開け LED を出して表示させています。基盤から延長して付けてるので、23ヶ使ってるということは、LED だけで 92個所もハンダ付けしたのでした。
パネル部には、フォグランプの ON/OFF/前照灯上向き連動点灯の切り替えスイッチや、ブレーキランプが交互に点滅するような回路と点滅速度調節つまみ&切換スイッチ&モニターランプ、バッテリー電圧インジケーターなどなど。スイッチとかひかるものが好きなのです。
オプションのラジオが付く部分には、適当な大きさのボックスをセットして、イグニッション関連とオーディオ、その他の電気系統を制御するリレースイッチだとか回路を納めてあります。エアコンなんかの操作パネルともども、カーボン調のシールシートで合わせました。
|