写真の状態で、全高 65cm、アルミ製のランプシェードは、長さ 20cm、幅 15cm、スチール製の支柱は伸縮可能で、更に 30cm 程伸ばせます。ベース部分は机の天板等にくわえさせて、ネジで固定するタイプです。おフランスからやってきた、1960年代製造のアンティークなデスクライトです。# 店主的には、もーたまらんですっっ
どの写真も、クリックすると大きな写真でご確認いただけます。
ランプシェードはアルミ製で軽く、薄くて手で簡単に曲げられます。ので、形状が変わってしまったりした場合は、ぐいぐいっと優しく直してあげてください。年代物ですので、小キズ等結構ありますが、雰囲気抜群です。(^_^)
フィラメントの形状が面白いですね。装着されている電球は、あちら仕様の 240V/60W で、日本国内で通電すると元の半分以下の光量になってしまいますので、これはおまけ程度に思ってください(到着時切れていた、点灯してすぐ切れてしまった、という場合でも保証の対象外とさせていただきます)。に本国内向け 100V 仕様の 40W や 60W 球がお勧めです(電球はご自身でご用意ください)。
ヨーロッパの古い照明器具は、この差し込んで捻るソケット&バルブが多く、今のネジ式の電球は使えませんが、インターネットで「アンティーク電球」や「海外電球」で検索していただくと、取り扱っている所が見つかります。普通の電気屋さんではあまり見かけませんね。
ベースしたから電源コートが伸びていて、中間にスイッチがあります。コード長は2mと少しあります。このコードは恐らくですが、当時ものではなく、いつかの時点で新しい物と交換されているのではないかと思います。
支柱の上端にダイアルネジが付いていて、緩めると高さ調整が可能です。この辺りは錆が出ていますので、錆び取り材等で綺麗にするもよし、このまま使うもよしな感じです。ただ、メッキが痛んでいますので、すっかり綺麗にはならないでしょう。
コンセントはあちら仕様ですので、こちらのコンセントプラグに付け替えてしまうという手もありますが、変換アダプターをご用意しました(お付け致します)。ベースはネジ固定式で、2カ所あるのでしっかり固定できます。くわえさせられる板厚は最厚で 30mm 程になります。ベース台座と本体支柱を繋ぐジョイントが面白いですね。
こういう照明器具を使うなら、テーブルも使い込まれたアンティークなやつが良さそうですね。メタル製のテーブルでも、木製のテーブルでも、どちらにも似合うでしょう。(^_^)
※こちらの商品は、返品不可ですが、不要になった際には、お声をおかけください。状態により、販売額の最高半額までで買い取らせていただきます!
登録日: 2010/09/06