金属雑貨★インテリアのメタルマート

ボストン シャープナー /


紹介ロケットくんボストン シャープナー
登録カテゴリーステーショナリー
メインイメージ

刻印等が見当たりませんので正確な事はわかりませんが、入手した際の話しでは、1930〜1940年代の物だろうという事でした。アメリカの文房具メーカーである BOSTON 社は 1910年前後から鉛筆削りを作っていたようで(こちらのサイトをご参照ください)上記年代以降では、樹脂パーツが使われるようになったり、底が箱状になっていて、横にレバーが付き、テーブル等に吸着して固定できるような優れ物も出てきました。

ロゴ 挿入口 ベース

BOSTON CHAMPION のとV字マークがエンボス加工され入っています。「OIK REAR SLOTS」と書かれていますが、鉛筆を噛ませて手前に引いた状態にすると、裏側に可動軸が見えますので、そこに油を指すという事だと思います。ベースはアンチモンでしょうか、表面のクリア塗料が変色して所々剥げてきています。

ハンドル 首振り状態 底

この頃はまだプラスチックって無かったという事でしょうか、ハンドルは木です。削り屑を捨てる場合は、首を横に捻ります。底にはゴムの足が4つついています。

この時代で既に、鉛筆の自動送り機構が備わっています。今でも、基本的な機構は変わっていないわけですね。一応、使用できますが、削り味は今一つです。(というか、こんな年代物に仕事させるなよ、ヲレ ^_^; )

本体のみです。写真のエンピツは付きません。あ、いや、希望があればお付けします。

こちらの商品は、返品不可ですが、不要になった際には、お声をおかけください。状態により、販売額の最高半額までで買い取らせていただきます!

このページの URL:
この商品を amazon.co.jp で探す ⇒
一時的な欠品(非表示)、或は既に廃盤の場合もあります。


登録日: 2002/03/25

 !このアイテムは廃盤となっている様です。
BEAT CHAIR
ビートチェア

EGG STAND CAR
エッグスタンドカー

FLOOR LAMP HYPE
フロアランプ
ハイプ

CYLINDER ASHTRAY
シリンダー
アシュトレイ

TABLE LAMP LINK
テーブルランプ
リンク

FLEX CLIP LAMP
フレックス
クリップランプ

GRASSES CASE BEAN
メガネケース
ビーン

PENDANT LAMP GIBSON
ペンダントランプ
ギブソン

FRANGEPANI PLATE
フランジパニ
プレート

KITCHEN TIMER
キッチンタイマー

SANITARY SPOOL
サニタリースプール

ALUMI WINE COOLER
アルミワインクーラー

SMALL VASE SQUARE
スモールベース(角)

3WAY TOP DOUBLE CAN
3ウェイトップ
ダブルカン

LED COMPACT BOOKLIGHT
LED ブックライト

MINI PARSONAL FAN HEATER
ミニ パーソナル
ファンヒーター

WALL CLOCK LOMINOUS
ウォールクロック
ルミナス

MIRROR ELECTLIC WAVE LED CLOCK
ミラー 電波
LEDクロック

NUMBER PUZZLE BILLIARD
ナンバーパズル
ビリヤード

MULTI TONGS
マルチトング

Viktor
ヴィクトール
空気清浄機

TOILET BRUSH CARO
トイレブラシセット
ロングホルダー

EYEGRASSES HOLDER
メガネホルダーマン

KEY HOLDER FROGGY
キーホルダー
フロッグ



ー 広告 ー

アロマキャンドル
【HYPNO101.JP】


ひな人形専門店
【雛人形の光堂】